FLOWMAP4Dは、デザインに時間を取り入れた、マップ型デジタルサイネージシステムです。

オープンストリートマップを活用した3D表示の地図に、「今の情報」であるインスタグラムの投稿を表示します。利用者は直感的にエリア状況を理解でき、単なる目的地の検索では気づかない様々な魅力に出会うことになるでしょう。また、SNSへ投稿したコンテンツは管理画面で選択し掲載することが可能なため、イベントなどの展開にも最適です。手書き地図や天気情報など、エリアに合わせマップにレイヤーするなど拡張も可能です。今後、様々なサービス事業者とも連携を想定しています。

 

FLOWMAP4Dの特長

地域の観光情報やインバウンド対応、観光ガイドマップに掲載されない地元目線の情報をチェックできる、新しい形のマップ型地域紹介デジタルサイネージシステムとして有効活用していただけます。

Instagramを表示できる

Instagramを連携して表示できるので、常に新鮮な情報を掲載することができます。ハッシュタグをリポストして掲載することもできるので、例えば「〇〇Festivals」という1つのイベントの楽しさを、多数の視点から共有することができます。

電車·バス·飛行機などをマップ上にリアルタイム表示

時間軸があるため、時刻表データを連携してデジタルサイネージのマップ上に電車やバスなどをアニメーションして走らせたり、夕方にはマップ上の街が夕暮れになったり、という演出も可能です。見て楽しく、利便性もUP!

API接続で他の情報をレイヤーできる

手書き地図や天気情報など、エリアに合わせて情報をレイヤーするなどの拡張も可能です。今後、様々なサービス事業者とも連携を想定しています。

掲載情報はWebから簡単管理

地図上に掲載するPOI情報は管理画面で簡単に編集できるので、あなただけのオススメ情報をすばやく掲載できます。また、放映するインスタグラムの画像選択も可能です。

PAGE TOP