FLOWの特徴
LINEかららくらくサイネージ
01
LINEで簡単配信

コンテンツ制作の工数が削減!
LINEから画像をアップできるので、
特別なコンテンツを制作しなくてもOK
02
PC要らず!スマホで操作

場所を選ばず更新できる!
専用の管理パソコンや配信ソフトは必要ありません。手持ちのスマホから操作できるので、効率的な運用が可能
こんなシチュエーションにぴったり
幼稚園・保育園
・玉里第二保育園の事例:
エントランスに設置されたデジタルサイネージには、保育士の先生が撮影した園児の様子を放映しています。
お迎えのお父さん・お母さんに子どもたちの様子を見てもらうことで、園でどのように過ごしているかが一目でわかる様になりました。
LINEから配信できるFLOWの仕組みは、忙しい先生が事務所へ戻ってPCで操作をする必要がなく、スマホで写真を撮影してそのままLINEから配信設定を行うことができます。
・園長様コメント
使い方が簡単なのでデジタルが得意ではない先生でも投稿できてとても便利です。
SNSと違いデジタルサイネージは館内のみの放映なので安心ですし、こどもたちの園内での様子を見られるのでお迎えのお父さん・お母さんにも好評です。
こどもたちも、自分達の写真が放映されると喜んでいます。


イベント
・東急ステイ 池袋の事例:
ホテルロビーで実施されたコスプレイベントで「FLOW LINEかららくらくサイネージ」をご利用いただきました。
東急ステイ池袋では池袋を拠点としてインバウンド旅行者向け体験ツアーを実施している(株)アブラカダブラ(アニメイトグループ)が展開するアブラカダブラツアーズとコラボし、池袋らしい体験をゲストに提供するためロビーでコスプレイベントが実施されました。
「FLOW LINEかららくらくサイネージ」で、スタッフがスマホで写真を撮影し、そのままLINEから投稿できるので、ゲストはその場で放映される自分たちの写真を見ることができます。
・イベントスタッフのコメント
非常に注目度が高く、体験された方だけではなく、通りすがりの宿泊ゲスト様も立ち止まって見てくださいました。
撮影した写真をLINEに投稿するだけでリアルタイムに投映でき、スタッフの負担も少なく、手軽に利用できました。








FLOW詳細
LINEからデジタルサイネージを簡単に更新することができます。